【24年経過】O邸(静岡県静岡市)/ 施工納品から24年経過したデッキのメンテナンスを行いました
施工納品から24年経過したデッキのメンテナンスを行いました
施工納品から24年が経過したO様邸のデッキ。
全体の汚れも気になりつつ、生活スタイルの変化に合わせてサイズも少し小さくしたい、とのご要望でした。
傷んでいてどうしてもという所だけ新しい材に交換し、他は洗浄、研磨、塗装をしてリフレッシュ。サイズカットした部分の下地の補強も行いました。
24年もたっているとは思えないほどきれいになりました。
色の違いがはっきりしている新材も、しばらくすれば馴染んできます。
日常のお手入れだけでは落とせない汚れなど、メンテナンスは専門の職人にお任せください。
ユーカリ木製品なら長い年月が経っていても、お手入れ次第できれいによみがえります。
| 事例番号 | PE-294 |
|---|---|
| 納品日 | 2001年(平成13年)3月納品、2025年(令和7年)11月メンテナンス |
| 素材 | ユーカリ/オーストラリアクィーンズランド州の大地で過酷な自然環境を100年生き抜いてきた高品質ユーカリ。森林認証材。抗菌試験実験済素材(JIS Z 2801) |
| ユーカリは 「抗菌」作用が あります! | JIS Z 2801抗菌加工製品-抗菌性試験方法・抗菌効果」では、「製品の表面における細菌の増殖を抑制する状態」と定義されています。 |
ユーカリノート

ユーカリは100年経っても使える価値の高い素材です。
雨、砂埃、日焼けなどで汚れたユーカリ製品を
メンテナンスしませんか?
お気軽にお声掛けください!お見積りいたします。


















