トップページ > ユーカリまめ知識

ユーカリまめ知識

どうしてユーカリっていうの?

Eucalyptusという名前は"eu"(よく)と"kalyptus"(つつまれている)の二つのギリシャ語からつけられました。
名前の通り、花芽は硬いキャップに包まれています、このフタがとれて中から花が咲きます。フタは花びらのなごりです。
花が終わった後、ガムナッツ(果実)の中の種は、風に吹かれて地上に落ちます。
そしてブッシュファイヤーという、森林火災により刺激された種から新しい命が誕生します。

  • ①キャップに包まれた花芽
    ①キャップに包まれた花芽
  • ②段々と花芽が出てきます。
    ②段々と花芽が出てきます。
  • ③フラワーガムの見事な花
    ③フラワーガムの見事な花
  • ④ガムナッツ(果実)
    ④ガムナッツ(果実)

ユーカリの仲間は850種類以上!

ヨーロッパの人々がオーストラリア大陸に上陸した1,600年代以降、これまでに発見されてたユーカリの仲間は850種類余り。
同じユーカリでもそれぞれに豊かな個性を持っていて、使う目的により樹種が異なります。
かぐや建築用の木材、紙の原料のパルプ、医薬品、二酸化炭素削減のための植林、街路樹など幹から枝葉までの全てがいろいろな形で活用されています。

コアラの大好物 ユーカリの葉の秘密

コアラの大好物はユーカリの葉です。特に新芽をよく食べます。
コアラが食べるユーカリはロブスタ、プンクタータ、カマルドレンシスといった約30種類に限られています。
ユーカリの葉には水分、脂質、糖分、タンニン、タンパク質、カルシウムなどの成分がバランスよく含まれていてコアラの完全栄養食といえます。

コアラはなぜユーカリを選んだか

コアラは、高等動物としては珍しく、きわめて偏食性の高い動物です。
ササを主食にしているパンダでさえ、与えればリンゴを食べます。
このあまりに偏食なコアラに手を焼いている世界中のコアラ飼育担当者は、コアラがユーカリだけでなく、せめてリンゴやバナナを食べて欲しいと思っていることでしょう。
なぜコアラがユーカリだけ、しかも600種類以上あるユーカリの中でほんの数種類しか食べないのか。
これは大きな謎で、いまだに結論は出ていません。

・コアラが食べるユーカリの種類
コアラが食べるユーカリの種類は、オーストラリア、アメリカ、日本の各国の動物園で飼料として採用している種類を集計すると46種類にものぼります。その中で常によく食べている主食に限定しますと、わずかに3~4種類、多くても数種類に限定されています。
東山動物園の場合では、主食はテレチコルニス、カマルドレンシス、ロブスタ、プンクタータの4種です。
主食となる種類のユーカリに共通しているのは、あまりに強い香りがなく樹液の当分含料が高いもののようです。
なかでもプンクタータは冬になると吹き出した樹液が固まって白い砂糖の結晶のようになるほどで、われわれが食べても甘く感じます。
同じ樹種であれば、新芽が赤く着色するタイプを好むようで、このことも当分含量が高いことを予測させます。
・ユーカリの栄養価
粗たんぱく質は、窒素分が高いといわれているクローバーより多く、鶏卵の3分の1以上にあたる4.6%も含んでいます。
粗脂肪は普通の牛乳より高く、濃厚牛乳並の3.9%もあります。
糖質等(何容性無窒素物)は22.7%もあり、でんぷん食品であるバナナに匹敵する含有量をもっています。
また全体としてはエネルギーの約70%を糖質から約15%をたんぱく質から供給されており、長寿食といわれる日本型の食生活に近い栄養バランスであるので、ユーカリ以外の植物を取る必要がなかったといえます。

※参考文献:「季刊 aromatopia 第11号」フレグランスジャーナル社発行

ユーカリ葉について

「ユーカリ葉」は日本薬局方第一版から第五版(1932年施行から1951年まで使用)に至るまで収載されたが、その後の薬局方からは削除されました。
過去には「ユーカリの葉」は浸剤、煎剤、散剤、チンキ剤、流エキス剤として胃腸カタル、膀胱疾患などに用いられていましたが、現在の日本では民間薬として一部で使用される以外は医療には用いられていません。

【ユーカリ葉の民間療法(海外)】

・中国
【内用例】感冒、インフルエンザ、下痢、細菌性赤痢、腸炎、関節痛、膀胱炎、駒虫病
【外用例】火傷、湿疹、神経性皮膚炎、丹毒、疥癬
・アフリカ
殺虫剤(樹皮の微粉末)
・ベネズエラ
感冒、胸部疾患
・ジャマイカ
感冒
・ガテマラ
鎮咳、流行性感冒
・ホメオパシー
気管支炎、感冒、流感、喉頭炎、リウマチフス

※参考文献:「季刊 aromatopia 第11号」フレグランスジャーナル社発行

ユーカリ葉のハーブティー

・ユ-カリハーブティーの風味
コアラが好む葉として知られるユーカリの葉は、少しクセがあり、スッとする樹木の青さを感じさせる独特の風味です。
・ユ-カリハーブティーの効果
利尿作用のあるカリウムとカルシウムが多く、むくみなどに効果的。
また、血糖値を下げ、コレステロールの排出を促進するので、糖尿病や高血圧症で悩む人にも最適のハーブです。

ハーブティーって?

・そもそも、ハーブティーとは何なのでしょう・・・
ハーブの語源は、フランス語herbeとラテン語のherba。緑の野菜や草、いわゆる雑草という意味を持ちます。
日本語では香草、薬草などと訳され、薬として使用したり、食べたり、飲んだり、観賞したりと用途の広い植物として重宝されています。
その種類は三千とも五千ともいわれ、全体の数を把握することは不可能です。
ただし、お茶として飲用されるものは、百種類位と言われています。
また同じ種類のハーブでも産地によって味や香りが違うことがあります。
紅茶や日本茶と違い全草に“薬効成分”をもつハーブは、葉だけでなく花、実、根、皮、種など、あらゆる部位が茶材として使われるのも特徴です。
市販のものは成分がお湯に早く溶け込むように、すでに細かく砕かれているものが多いです。
専門店ではさまざまな形態のものを量り売りしてくれます。
・世界の美女はハーブがお好き
昔からハーブは美を追究する女性たちにとって、欠かせない大切な薬でした。
古代エジプトの女王クレオパトラが真っ赤なルビー色のハイビスカスティーを飲んでいたのは有名な話。
このように、世界中の有名な美女たちがハーブを愛するというエピソードは数多くあります。
・症状にあったハーブを選ぶことが大切
ハーブには、そのときのカラダの調子によって好ましいものと好ましくないものがあります。
例えば、殺虫効果があり動物のノミよけなどに使われるペニーロイヤルミントは、妊娠中の女性には大敵。
その他にもセージやローズマリーなど、月経周期を正常に効果があるハーブは、月経不順で悩む人には有効ですが、妊婦に飲ませると流産を引き起こす危険さえあります。
タイム、セイポリーなど、刺激が強すぎるものも、妊婦や高血圧の人にはおすすめできません。
このような特別なケースでなくても、例えばリラックスしたい時にリフレッシュ効果のあるものを選べば逆効果。
どんなにすばらしい効能をもっているハーブでもその効果を知っておかないと過ちのもとになるので、注意しましょう。

※参考文献:「世界の名茶辞典」株式会社講談社発行

味わいたい!おいしいユーカリはちみつ

ユーカリはちみつ

色々な種類があるユーカリですが、その花からはおいしくて良質な蜜が採れます。
特にイエローボックス、レッドガム、ブルーガム、アイアンバーク種などは独特の甘さがあり見事な琥珀色で栄養分にも優れています。

目で楽しむユーカリ

【ユーカリの幹について】

個性豊かなユーカリは大きく6種類に分類されています。
平らで滑らかな樹皮で年々剥がれるタイプの”GUMS”、薄いコルク状の樹皮の”BLOODWOODS”、ナイフで突き刺すことができないほど堅い樹皮を持つ”IRONBARKS”、長い繊維状の樹皮でオーストラリアの原住民がヒモとして利用していたという”STRINGY BARKS”、幹の上から下まで細かい溝ができる”BOXES”、更に”PEPPERMINTS”という繊維質のシートができるタイプがあります。
幹の色は白樺の様に白いものからパステル調グリーン、茶褐色など様々です。
また、ブルーガムの様に苗木の頃は四角い茎ですが、成長と共に角がとれて丸くなるユニークなタイプもあります。

【ユーカリの葉について】

最近は切り花用として日本でも栽培されている丸葉タイプのグーニーやアップルポックス。このタイプのユーカリは木の成長と共に長細い葉に変化します。
ユーカリの蕾がついた枝葉もフラワーアレンジメントに利用されています。
グーニーやブルーガムの幼葉は、白い光沢のあるベールがかかったような薄い緑色です。
レモンユーカリは小さい毛に覆われてザラザラしています。成長するとベールや毛がなくなり、つるっとした黄緑色や深緑色になります。

【ユーカリの花について】

町のお花屋さんで売られているユーカリの多くは枝葉だけで、花を見かけることはまずありません。
私達が花を楽しむには植木として育てることです。
ユーカリは種類が多いため、花の形状や色も多彩で、白、クリーム色、黄色、ピンク、赤、オレンジなどがあります。
花の季節は1年を通していずれかが咲きます。
特に日本の初夏に咲く”フラワーガム”は暖かくて気候の良い場所に育ちます。
直径3cmほどの花がソフトボール大の房になって咲き誇り、大変美しいのが特徴です。

【ユーカリの植木について】

ユーカリは常緑の広葉樹のため、1年を通して緑を楽しむことができます。
二酸化炭素の吸収が多く、多量の酸素を放出し空気を浄化する効果があります。
大正時代に日本に紹介された頃は”有加利”という字が使われていました。
静岡市下川原南公園とその周辺の街路にはフラワーガム、ブルーガム、イエローガム、ローズガム、レモンユーカリの5種類が植えられています。
ただし、レモンユーカリやフラワーガムは寒さが厳しい土地では防寒対策が必要です。

生命力あふれる再生・復活の木ユーカリ

ブッシュファイヤー(森林火災)は、オーストラリアの日常生活ではごく自然の現象と考えられています。何千平方キロメートルにもわたって自然林や林野が燃え続け、シドニー郊外や田舎では家屋が破壊されることもあります。この原因は、落雷などの自然現象、あるいは人間の不注意によることもあります。
枯れた枝葉や下草で林床が埋まっていれば、火は瞬く間に燃え広がってしまいます。特に風がある暑い夏の日は、ユーカリ林のキャノピー(林冠)に燃え移ると、猛烈な勢いで燃え拡がります。葉に含まれるユーカリオイルが熱で気化し、大気中の酸素と混じって起爆混合物が生じます。
これが森林で起こると木全体が火の玉になってしまうのです。
ところがユーカリは、数千度にもなる凄まじい火事でも枯死しません。小枝や葉は燃え尽きて幹の表面が炭のように真っ黒になっても、木そのものはまだ生きているのです。その証拠に2~3週間後には真っ黒な樹皮の下から新芽が出て若葉の束となり、やがて新しい枝が伸びてきます。1~2年もすればユーカリ林全域が緑に戻り、無惨な火災の痕跡は幹の黒色だけとなるのです。
こんなに素晴らしい生命力を持った木、それがユーカリなのです。

生命力あふれる再生・復活の木ユーカリ

左/火事で燃えた樹皮の下から萌え出る新芽
右/木全体に伸び始めた枝と葉

【蘇る歴史的な木の遺産】

広大なオーストラリア大陸に鉄道が敷かれたのは、今から約120年前の1880年代。シドニー~ブリスベン間の1000kmに及ぶ長い内陸路線は1888年に完成し、その後も100年間に渡って乗客用や貨物輸送に活躍してきました。大小の木橋の多くは、今日でも建設当時の強さを維持して健在です。
最近になってこのような古い木橋や建物が取り壊され、使われていた梁や橋の部材はオーストラリアの歴史的な顔として再利用されています。ユーカリの古材は外観が古びていても、その優れた木質や強度は変わらないからです。
静岡市の下川原南公園にある9mの古材ベンチ、そしてステージの一部に使われた古材の傷跡には、オーストラリアの人々のために活躍した鉄道橋の歴史が刻まれているのです。
これは、まさしく「木の遺産」と言えるでしょう。

オーストラリアに残る120年前の旧鉄道橋

オーストラリアに残る120年前の旧鉄道橋

香りのすばらしさ ユーカリオイルは万能選手

ミントを強くしたような、くっきりとした爽やかな香りのブルーガム(globulus)やラジアタの葉や枝から採れるオイルには医薬品の原料になる有効成分が含まれています。
特に殺菌消炎作用に優れ、喉の痛みや咳止め、鼻炎、筋肉痛、肩こり、打ち身などに効くとされており、世界的に広く使われています。
また最近の研究では糞尿臭を抑える効果が高いということもわかりました(※)。アロマセラピー(芳香療法)にもよく用いられており、精神面への効果も期待できると言えます。
ユーカリの中でも、レモンユーカリ(citriodora)のオイルには優れた避蚊効果があり天然の防虫剤として役立ちます。ただし、いずれも長期間の使用や治療には、専門家の指導を受ける必要があります。扱い方を間違えると非常に危険ですのでご注意ください。
※静岡県工業技術研究所 地域産業技術部「悪臭に対する植物精油の消臭効果」

ブルーガムの幼葉/ユーカリ精油(エッセンシャルオイル)

ブルーガムの幼葉/ユーカリ精油(エッセンシャルオイル)

ユーカリ油について

「ユーカリ油」は1998年施行の日本薬局方第一版から収載されている非常に生命の長い医薬品であり、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、ヨ-ロッパ共同国、中国など、世界の多くの国々の薬局方あるいはその他の公定書に収載されています。

【ユーカリ油の主成分】

・主成分について
ユーカリの精油はいずれもシネオ-ルを主成分(70~85%)とするもので、多くの国の公定書では、シネオール(1,8-シネオール、別名ユーカリプトール)を70%以上含むことが規定されています。
・1,8-シネオール(別名ユーカリプトール)
ユーカリ油の主成分1,8-シネオール(別名ユーカリプトール)は一般的にいうと、精油はバクテリア・カビ、寄生虫、昆虫などに対して、その発育、増殖を阻止する作用があり、殺菌、消毒、防腐剤、駆虫剤および、殺虫剤として利用されています。

※参考文献:「季刊 aromatopia 第11号」フレグランスジャーナル社発行

風邪・アレルギー性疾患における活用法

消臭力、防虫・防カビ・防ダニ作用、殺菌力、洗浄力のあるユーカリを活用して、室内のダニやカビ、病原菌を減らすように工夫すれば、呼吸器疾患や皮膚炎の回復や予防に役立ちます。

【風邪、アレルギー性鼻炎、花粉症、喘息】

風邪の原因を一言で言えば「冷えと乾燥」です。
鼻腔内や咽喉、気管支などの呼吸粘膜が乾燥していると、ウィルスが付着しやすくなり、感染しやすくなります。
逆に呼吸器の粘膜が水分で潤っているとウイルスは粘膜に付着しにくく、感染しにくくなります。
また、東洋医学では風邪の原因は肺の冷えであるといわれています。

・ユーカリ蒸気吸入
水蒸気により粘膜が十分に潤い、また、熱気によって肺が暖められ身体の冷えや寒気がすぐに取れます。
さらに、ユーカリの優れた殺菌力によって、呼吸器内に感染したウィルスが死滅していきます。

【やり方】
ティーカップ等にお湯を入れ、その中にユーカリ油を2~3滴落とし、口から鼻から蒸気を吸い込みます。
あまり顔を近づけて吸入すると、かなり目にしみますので注意してください。
・マッサージ
風邪をこじらせた場合は、マッサージか湿布を併せて行うと効果が倍増します。

【やり方】
ユーカリ油とヒマシ油を1対3の割合で混ぜ合わせ、のど、胸、脊椎(肩甲骨の間)を5分くらいかけ、入念にマッサージしてください。
肌に敏感な方には、ユーカリ油がヒリヒリした感じを与え、皮膚が発赤する場合もありますので、その時は、オリーブ油を少量加えてマッサージしてください。

【アトピー性皮膚炎、水虫】

ユーカリの優れた特性(防虫・防カビ・防ダニ作用、殺菌力、洗浄力等)は、アトピー性皮膚炎や水虫の改善や二次感染防止にも役立てることが出来ます。

・防虫、防カビ、防ダニ、殺菌
ダニやカビは、傷ついた皮膚に付着すると、かみついたり、毒素を出したりしてかゆみをおこし、皮膚炎の症状を一層悪化させていきます。
ユーカリを大いに活用してダニやカビの繁殖を抑えると良いのです。

【やり方1(ユーカリハーブ)】
日当たりや通風の悪い部屋や、タンス、押入の中など湿気が多い場所に、ユーカリのハーブビン等をいれておけば、防虫・防カビ・防ダニ効果が得られます。また、カビの繁殖をある程度抑えることができます。カビが原因となる水虫の患部に直接塗布するのも有効です。靴下や靴の中敷に浸みこませておくと感染予防になります。

【やり方2(霧吹き)】
霧吹きの水の中に少量のユーカリ油を入れてよく振り、寝具や衣装を太陽に干す前に霧吹きすると殺菌効果があります。
また、エアコンのフィルターをまめに掃除し、霧吹きしたり、加湿器の水タンクの中にもユーカリ精油を少量入れておくと効果的です。

※参考文献:「季刊 aromatopia 第11号」フレグランスジャーナル社発行

アロマテラピー(オイルテラピー)

ユーカリ油はオーストラリアの原住民が家庭薬として愛用していたものです。
風邪、熱病、ヘビの咬傷、赤痢、花粉症、神経痛、筋肉痛等々、万能薬として用いられていました。その中でも顕著なのが、呼吸器系に対する殺菌、去痰、鎮痙の各作用です。
ユーカリ油の揮発蒸気を吸入することは、咳、気管支、はいに対して防腐作用の働きをし、これは組織を癒すばかりか口喉や鼻、気管支などの粘膜の循環不良を防ぎ、汚染されるのを防ぎます。

・香りを吸う【吸入法】
ユーカリ油の揮発蒸気を吸入するための吸着剤として、角瓶の中に杉のチップを入れて、この上からユーカリ油を数滴落として、口から鼻から蒸気を吸い込みます。これにターペンタイン、安息香、松葉油等を加えますと、より効果的です。
また、ティーカップ等にお湯を入れ、その中にユーカリ油を2~3滴落とし、これを吸入する方法もありますが、これはたちどころに部屋中ユーカリの香りで包まれます。
あまり顔を近づけて吸入すると、かなり目にしみこみますので注意してください。お風呂に数滴落としても気持ちいいものです。
・マッサージする(ユーカリ油1:ヒマシ油3)【マッサージ法】
ユーカリ油とヒマシ油を1対3の割合で混ぜ合わせ、のど、胸、脊椎(肩甲骨の間)をマッサージしてください。
インド伝承のアーユルヴェーダでは、油が肉体の深部まで浸透するのには5分位かかるといわれていますので、各部分を5分くらいかけ、入念にマッサージしてください。
肌に敏感な方には、ユーカリ油がヒリヒリした感じを与え、皮膚が発赤する場合もあります。その時は、オリーブ油を少量加えてマッサージしてください。
・湿布する【湿布法】
のどから前胸部にかけて覆えるような大きさのフランネル等の布に、ユーカリ油とヒマシ油を1対3の割合でしみ込ませて湿布します。そして、その上からラップで覆って、タオル等を巻いて固定しておきます。夜、寝る時に行うと良いでしょう。
フランネルの代用として、ガーゼやハンカチを重ねて用いても良いでしょう。

※参考文献:「季刊 aromatopia 第11号」フレグランスジャーナル社発行

ユーカリ油の医薬品への利用

ユーカリには殺菌、刺激、消炎作用があるため、医薬品としても利用されています。
「ユーカリ油」は1998年施行の日本薬局方第一版から収載されている非常に生命の長い医薬品であり、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、ヨ-ロッパ共同国、中国など、世界の多くの国々の薬局方あるいはその他の公定書に収載されています。

・医薬品としての利用
【外用例】殺菌、刺激、消炎作用があるため、クリーム等に配合して塗り薬として使用されます。火傷などの外傷、炎症、神経痛、筋肉痛、肩こり、打ち身、鼻炎
【内用例】消炎・去痰・清涼薬として、シロップ剤やトローチ剤、のど飴に配合されています。扁桃腺炎、咽喉炎
・その他の民間療法
日本現代医療ではあまりみられませんが、ヨーロッパでは以下の用途に用いられることもある利用法です。
【外用例】殺菌、防腐薬
【内用例】感冒の解熱、健胃整腸、食欲増進、膀胱炎、尿道炎、駆虫剤
【吸入】気管支炎、喘息、インフルエンザ、肺炎、肺壊疽、肺結核
・医薬品以外への利用
ユーカリ油は昆虫が忌避するため防虫用のクリームまたは液に用いられるほか、クリーム、石鹸、歯磨き、防虫剤用の香料として用いられています。

※参考文献:「季刊 aromatopia 第11号」フレグランスジャーナル社発行

ユーカリ栽培

ユーカリは、ほとんどが種から育つため、挿し木で増やすのは難しい植物です。
森林以外でユーカリの種の発芽を促すには、森林火災を疑似体験させなければいけません。
その為、種を火であぶったり、熱湯をかけて刺激を与えます。ユーカリは火と共に生きるユニークな植物なのです。
ユーカリは高さ6mの低木から100mもある高木までいろいろとありますが、使う目的によって伐採する時期が異なります。
例えばパルプ用は樹齢10~15年、木材用は80-120年以上、直径は1.5〜2.0m前後など。
ユーカリの花言葉は「思い出」です。

【ユーカリの種や芽の大きさや形はいろいろ】

  • ブルーガムの種
    お米と大きさ比較
    ブルーガムの種
  • イエローガムの種
    お米と大きさ比較
    イエローガムの種
  • レッドガムの種
    お米と大きさ比較
    レッドガムの種
  • ユーカリの芽
  • ユーカリの芽
  • ユーカリの芽

木のぬくもりを感じたい!

天然木でできたものは周囲の景観を損なわず、時間の経過と共に自然に馴染んでいきます。
また、人間にとって有害な紫外線を吸収したり、製品として使われている間は成長時に吸収した二酸化炭素をそのまま貯蔵し続けてくれる優れものです。そして木は他の素材にはない、やさしさとぬくもりを感じます。
エコウッド景観協同組合の木製品は、長年の風雨にも耐える優れたオーストラリア産のユーカリ材を使い、静岡の地場産業である"家具づくりの技"を活かして造った地場産品です。

  • 100年ユーカリ木材
    100年ユーカリ木材
  • コアラの木・ユーカリ
    コアラの木・ユーカリ
  • gohoWOOD 合法木材推進マーク
    合法木材推進マーク
  • オーストラリア森林認証マーク
    オーストラリア
    森林認証マーク
  • 静岡地場産品マーク
    静岡地場産品マーク
  • 静岡家具
    静岡家具

ユーカリの木マップについて

850種類のユーカリのうち、日本で育つ樹種もいくつかあります。
ここでは、街で見つけたユーカリの木の場所を一覧でご紹介しています。
ぜひ、本物のユーカリの木をご覧ください。
あなたの街の「ユーカリの木」もご紹介ください。
お問い合わせフォームからご連絡をお願いします。※一般公開されている場所に限ります

静岡県中部

施設名 住 所 樹 種
エコウッド景観協同組合
ユーカリ展示場
静岡市葵区慈悲尾227-3 シドニーブルーガム、フォレストレッドガム、ローズガム、アイアンバーク、ナローリーフ・アイアンバーク、レモンユーカリ、アップルボックス(丸葉ユーカリ)、ポポラス、ハートリーフユーカリ(ウェブステリア)
静岡県庁東館前の堀上 静岡市葵区追手町9番6号 タスマニアブルーガム(?)
下川原南公園 静岡市駿河区下川原南241 タスマニアブルーガム、フラワーガムレッド、フラワーガムピンク、フラワーガムオレンジ、イエローガム、レモンユーカリ、ローズガム
浜久保公園 静岡市駿河区高松3387 フラワーガムレッド、ブリットルガム、タスマニアブルーガム、フォレストレッドガム

静岡県東部

施設名 住 所 樹 種
熱川バナナワニ園 静岡県賀茂郡東伊豆町熱川温泉 フラワーガムレッド、フラワーガムオレンジ

ご質問・資料請求など、エコウッド景観協同組合までお気軽にお問い合わせください。CONTACT

エコウッド景観協同組合

- TEL - 054-276-2211
[8:00~17:00(土曜・日曜・祝日は要連絡)]

- FAX - 054-276-2220
[24時間受付]

mailのお問い合わせはこちら
[24時間受付・返信までにしばらくお時間をいただきます。]

お問い合わせフォームはこちら
ページトップへ